更年期障害・更年期症状のリアル体験談:更年期障害、みんなの体験、ホットフラッシュ、頭痛と吐き気とめまい、冷え、イライラ

≪PR≫
更年期症状のリアル体験談と乗り切り方 体験談

更年期障害 体験談

更年期の症状に関してはエストロゲンの減少によって現れる症状だけでは無く、取り巻く環境による心理的な要因も複雑に関与していることがほとんどのため、人によって様々な症状が現れます。

いわゆるホットフラッシュと呼ばれるほてりと発汗は代表的な症状の一つであり、イライラやめまい、冷えや、動悸・息切れが現れてその症状に悩む人も多いのです。

その他にも頭痛や疲労がぬぐえなかったり憂うつ感を感じてしまうなど精神的な負担も大きいために周囲の理解や助けが必要になります。

今回は、更年期障害についての様々な体験談を紹介します。

更年期の代表的な症状は、

  • ほてりや発汗(ホットフラッシュ)
  • イライラ
  • めまい
  • 動悸・息切れ

更年期障害体験談:汗が滝のように出て困った

更年期障害体験談
私の更年期障害体験談は、”汗”です。

本当に何でもない時に汗が出るのです。

暑いわけでもない涼しい室内でさえ、急に顔だけほてりを感じ、滝のような汗が顔から吹き出し、そしてその後上半身だけびちゃびちゃに滴るほどに汗がでました。

《ホットフラッシュ》
赤い顔をして汗を拭いている私を見て、周りの脇人は不思議に思ったかもしれませんがきっと同年代の人はこれがホットフラッシュであるとわかったでしょう。

その症状は突然起き、どんな場合になるかもよくわからないため、外出やひとに会うのが億劫になりました。

更年期障害体験談:頭痛と吐き気とめまい

更年期障害の体験談
私の更年期障害体験談は、頭痛と吐き気でした。

45歳を過ぎたころから更年期障害のような自覚症状が出はじめました。

ちょっとのことでも疲れやすくなり、頭痛が頻繁にあり、時には吐きけやめまいも伴う激しい緊張型頭痛が生じました。

体温調節が上手く出来ないため、急に暑くなったり、反対に寒気がする時もありました。

《軽い運動》
このような症状をなんとか改善したいと思い、毎朝ウォーキングなどの運動を始めましたが、気分も落ち込んでしまうため、なかなか継続することが出来ませんでした。

更年期障害体験談:冷えに悩まされた

更年期障害体験談 イライラ
私の更年期障害体験談は”冷え”、入浴中でさえも手足が冷たい状況でした。

40代に入った頃から更年期障害により真夏でも手足の冷えに悩まされる機会が少しずつ増え始め、40代の後半から50代に突入した頃には常日頃末端に冷えを感じており、お湯に浸かって入浴中でさえも手足が冷たい程でした。

しかも、全身の体温調節が上手くいっていないので手足は冷えが生じているのに、頭はまるでのぼせているようにぼんやりとして熱を持っている様子です。

《ツボ刺激》
日常生活にも悪影響を及ぼす事が増えたので、ツボを刺激したり季節の物を意識的に摂取するといった食生活に気を配ると幾分更年期障害が良好になりました。

更年期障害体験談:気分が落ち込んだりちょっとのことでイライラ

更年期障害体験談 ホットフラッシュ

更年期障害で気分が落ち込むことが多く、何に対してもやる気が起きない時期がありました。

そんな自分が嫌になり、イライラして周囲に迷惑もたくさんかけました。

周りからは病院に行くようにすすめられましたが、自分の中では病気という意識がなかったのでそれらの助言を無視していたのが今思うと失敗でした。

《病院に行くことに》
早めの段階で病院に行っていればすぐに治ったのに、病院に行くのがおそかったので治療に時間がきりました。周りの意見を素直に聞くべきだったと反省しています。

更年期障害:更年期症状のリアル体験談

33年ぶりに同窓会がありました。
懐かしい顔が出そろいましたが、中には「だれ?」という人もいて申し訳なかったりして。

女子高生は、全員が50歳過ぎのおばさんとなり、あの頃と同じようなハイテンションな時間を過ごしました。

私達の学校は女子高なので、男子の目を気にすることがなかったので、あの頃は気が付くと「脱毛の話」をしてたものです。

それが今は全員が更年期、今回の同窓会は「更年期症状の話」に花が咲き笑えました。

一般に女性が閉経を迎える平均年齢が50歳前後、この閉経を挟んだ前後10年間を「更年期」と呼びます。

その頃は女性ホルモンであるエストロゲンの分泌が減り、その影響で様々な身体の不調を抱える女性は少なくありません。

そこで、その同窓会で話題になった更年期の体験談や解決方法をいくつかご紹介したいと思います。

更年期障害体験談 ツボ

更年期障害体験談:おすすめツボ

同窓会は春でそんなに暑い気温でもないのに、手に持つハンカチ率の高さが話題になりました。

手にハンカチを持つのってオバさんだと思ってたけど、自分たちもそうなるとはね~。

ちょっとの温度変化に対応できなくて、急にカーっと暑くなり、汗がドッと出たかと思うと、今度は急に寒くなるのです。

面白かったのは、暑く感じている人と、寒く感じているが隣に座っていたとき。片方がノースリーブでフーフー言っているのに、もう片方が寒いといって手を擦っていました。

更年期障害体験談として、同窓生の一人がツボを教えてくれたので、ご紹介しますね。

《太衝(たいしょう)》
太衝は気の停滞を改善するのに良いと言われています。
血流から冷えを改善、肉体疲労、精神的ストレス、眼精疲労、肝臓の疲れでもこのツボを押すと痛いことがあります。

【場所】
親指と人差し指の骨の間にあるツボです。

【養生法】
温灸が効果的です。あるいはちょっと強めにグリグリっと押します。
「3秒押しては3秒離す」を繰り返してみてください。

【患者体験談】更年期障害から回復

《神門(しんもん)》
神門は精神面をコントロールしてくれるツボ。
心の悩み、ホットフラッシュ、動悸、むくみなどに。

【場所】
手首の内側、折れ曲がるシワの線上にあります。小指側にあるすじの親指寄りのところにあるツボです。

【養生法】
親指で手首の下から支えるように押します。

更年期障害体験談 漢方

《合谷(ごうこく)》
精神的な緊張をほぐし、イライラした気分を鎮めてくれるのが「神門」のツボ。
特に不安感が強い場合は、このツボを刺激するとよいでしょう。

【場所】
手首の横じわの小指側の少しくぼんだ場所にあるツボ。

【養生法】
親指を「神門」にあて、残りの指で手首をつかみます。「痛気持ちいい」程度の強さで30回程度押します。まず左手首を、次に右手首を刺激します。

【更年期体験談】症状は?解決策は?

《三陰交》
万能のツボである三陰交は、冷えやむくみの改善、生理痛の緩和、骨盤内の血流アップ、陣痛促進など、女性に役立つさまざまな効果が期待できます。 不調のときはもちろん、ふだんからこのツボを刺激することで、悩みの解消に働いてくれるでしょう。

【場所】
内くるぶしの頂点から指幅4本分上がったところで、骨と筋肉の境目

【養生法】
ゆっくり息を吐きながら静かに押して、息を吸いながら離します。
目安としては、一度に続けて3回程度押すと良いでしょう。
押す力は控えめに。温灸も効果的です。

冷えのツボ<三陰交>

更年期 体験談:落ち込んだらホルモンのせいに

更年期世代は家庭や仕事や親の介護などで悩みを抱えることが多く、実際気持ちが落ち込んだり、眠れなかったり、何も手につかずに一日が終わるなんてことも起こりがちです。

なので、これは更年期症状なのかわからないけど、気持ちが落ち込むときにどうするかということで面白かったがこの意見。

「私は、気がめいったりイライラしたら、ぜんぶ『ホルモンのせい』にすることにしてるの」。

彼女は、何かあると「ああ、今ホルモンが私を操ろうとしてる、その手はくわないぞ」と思うようにしてるのだとか。

ときに人は、自分のせいではなく、何かのせいにすると気が楽になることがあります。

ようするに気の持ち方といえばそれまでですが、彼女いわく「ま、自己催眠のようなもの」と笑っていました。

【更年期体験談】気分の落ち込みと夫の無理解がツラい

更年期 体験談:サプリを飲んどくと精神的に楽

オーソドックスですが、『命の母』など昔からあるものや、イソフラボンやエクオールなどのサプリメントは、心の支えとして飲んでおくという人もいました。

旧友の一人は頭痛や肌荒れやほてりといった様々な更年期症状になやまされていました。
彼女が飲んでいたのが「マカ」を使ってるサプリ『フルミーマカ』飲み始めてから、かなり楽になったそうです。

サプリの活用も

更年期障害の体験談から、改善方法はいろいろあることは分かります。

ツボや漢方、サプリメントのその1つです。

女性のミカタやドクターポジティブイ、命の母など、自分にあったものを選ぶといいと思います。

更年期障害体験談と言っても、人それぞれ症状が変わります。

ちょっとしたモヤモヤ・イライラから、身体が動かない、仕事にならないレベルまで様々ですので、まずはムリをしないことを心掛けしましょう。
小島慶子さんが語る更年期

更年期障害 体験談:辛いときほど身体を動かす

更年期障害体験談の主な症状、更年期症状のホットフラッシュ、つまり急に顔がほてったり、汗が止まらなくなる症状は、自律神経の調整がうまくいかないために、血管の収縮・拡張のコントロールができなくなることが影響してるといわれています。

そこで自律神経の調整のためにも日中のウォーキングが最適です。

ウォーキングは良いことづくめで、閉経後の体重増加も防げますし、骨粗しょう症よぼうや、成人病や乳がんのリスクを低下させるのにも良いですしね。

第一、ウォーキングは無料ですもん!

ホント言うと辛い時は動きたくないんですけど、そういうときほど身体を動かす方が良いのだとか。

同じくお腹の出っ張りが気になるご主人と一緒に日課にしたら、夫婦仲が良くなったとおのろけを聞かされてしまいました。

う~ん、こんど我が家もうまい事言って主人を誘ってみようかな。

更年期障害 体験談 運動

今回の同窓会で、皆それぞれ更年期症状で悩んでいることがわかりました。

更年期はいつまでも続くわけじゃないし、今を乗り切れば楽になるはずなので、しばらくの辛抱ですが自分の身体と気楽に付き合っていく心構えも大切だなぁと思いました。

 

タイトルとURLをコピーしました